About Kokura 小倉を知る

働きながら、楽しく充実した
暮らしができる。

お買い物も遠出も子育ても充実!
小倉の3つの
GOOD POINT

リーガロイヤルホテル小倉の社員が
おすすめするスポットをご紹介!

門司港駅

1914年に建設されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎は、鉄道駅舎として初の重要文化財に指定され、併設のレストランやカフェで歴史を感じながらくつろげるスポットです。

小倉城

約400年の歴史がある、江戸時代初期に完成したお城です。特徴的な「唐造りの天守」は、四階と五階の間に屋根がなく、石垣は野面積みで豪快な風情があります。

魚町銀天街

約150店舗が並び、女性に人気のお茶スイーツ「辻利茶舗」や、関門名産の河豚を模した最中が有名な「梅園」、地元に愛される老舗居酒屋「武蔵」など、グルメが充実しています。

旦過市場 (たんがいちば)

北九州・小倉の台所と呼ばれる市場。大正時代に魚の荷揚げ場としてはじまり、以後、農産物や加工品の出荷が増え続け、現在は120店舗を数える大型の市場となりました。

チャチャタウン

ぶらぶら歩きが楽しめる路面店感覚の商業施設。チャチャタウン小倉は、ショッピングやグルメが楽しめる場所で、60mの大型観覧車からは小倉の街を一望できます。

様々な交通機関が発達しており、
県外への移動もしやすい!

電車
博多まで新幹線で15分

遠方の県外へのお出かけは小倉駅から新幹線で。近くのお出かけは、唐戸市場のある下関市まで電車で約15分で行くことができます。

飛行機
空港が2つあり、
全国どこでも行きやすい

24時間営業の北九州空港と、主要地へのアクセスが便利な福岡空港があり、遠くの県や海外にも行きやすいです。

高速道路へのアクセス良

様々なエリアへ繋がる高速道路があり、さらに北九州市のどのエリアからもICまで車で10分以内で行けます。

※所要時間は目安です

小倉のある北九州市は子育て支援に力を入れており、
子育てしやすい街ランキングで
毎年上位にランクインしています!!

北九州市立
子ども図書館

18歳以下のお子様向けの本が幅広く揃っている図書館。読み聞かせコーナーや赤ちゃんの駅があり、お子様連れでも安心して利用できます。

元気のもり

室内で子どもの遊具あそびができる施設。子育てに関する講習も定期的に行っており、知識を深める場としても利用されています。

北九州市立
子どもの館

遊びはもちろん、ものづくりやスポーツ、音楽など様々な体験ができる施設です。

その他の周辺環境

コンビニエンスストア・ドラッグストア
  • セブンイレブン JR 小倉駅新幹線口東店
    徒歩 3 分
  • ファミリーマート 小倉北口店
    徒歩 3 分
  • ローソン あるある City 店
    徒歩 1 分
スーパーマーケット
  • マックスバリュエクスプレス小倉駅店
    徒歩 8 分
  • ルミエールマルシェ 小倉駅前店
    徒歩 11 分
  • ロピア 北九州リバーウォーク店
    徒歩 20 分
病院
  • 小倉記念病院
    徒歩 3 分
区役所・郵便局
  • 小倉駅前郵便局
    徒歩 8 分
  • 小倉北区役所
    バス 17 分
カフェ
  • スターバックスコーヒー
    徒歩 9 分
  • ドトールコーヒー
    徒歩 9 分
応募はこちらから
マイナビ2026